黒磯温泉
温泉

今月のギャラリー点

本日より7月31日まで“ギャラリー点”では

石塚 勝 氏【ボタニカルアート展】&

地域活動支援センター 那須塩原市ふれあいの森【手作り小物展】を開催中。

ygyug.jpg

今年で5回目を迎える石塚氏のギャラリー。

私達の身近な植物をそのままに表現。

P5310051.JPG

また、同時開催といたしまして

地元那須塩原市ふれあいの森さんにご参加いただきました。

施設様で作られています手作り小物を展示しております。

今月のギャラリー点

本日4月1日より“ギャラリー点”では現代童画家 

荒井美代子先生の現代童画&オリジナル小物展を開催中。

先生が表現する可愛らしい童画の数々・・・。

また、先生手作りの古布のバッグやブローチを多数展示しております。

先生のアトリエに行かないと鑑賞できない作品を
是非この機会にご覧下さいませ。

DSCN1685.JPG

ギャラリー点からのお知らせ

本日2/28より来月3/30まで“ギャラリー点”では 

地元 那須塩原市を拠点とし、活躍中 伊藤伶子先生の

“押し花展”を開催中。

押し花教室 Rey fLOWERを開き、近辺に生息する花を

特殊加工にて押し花にし、生徒さんに広めています。

花そのものの色と形を忠実に生かし、アートにしております。

今“ギャラリー点”には、ナチュラルアートが織りなす

少々早い春が訪れております。

DSCN1548.JPG

DSCN1550.JPG

今月のギャラリー点

2009年1月のギャラリー点は 

さいたまを拠点とし、活動されている 

曽根和子さんの “きりえ展” を開催中。

繊細できめ細やかな作品をどうぞ覧下さいませ。

DSCN1267.JPG

2月からは曽根さんのお仲間たちが合同参加致します。
        どうぞお楽しみに・・・。

今月より2月迄開催致します。

今月のギャラリー

11月1日(土)から来年1月10日までギャラリー点では 
那須にお店&工房のある
【オリジナルインテリア&注文家具工房 じざい】 さんの 
家具展を開催中。

当館でも人気のあるギャラリーです。
今年で4回目!!毎年違う家具や小物が勢ぞろい
DSCN1088.JPG
DSCN1087.JPG
滞在中のひと時 ちょっと覗いて見て下さい。

今月のギャラリー

今月より10月31日まで
数々の皮革・古布・創作バッグ製作者で知られる
白鳥勇先生の個展を開催中。

きれ地袋物と皮革バッグ・小物入れ等を展示しております。

とても素敵な品々ですので是非ご覧下さい!!

DSCN0855.JPG

DSCN0856.JPG

今月のギャラリー点

本日7月1日より8月31日迄、那珂川町在住のビーズ制作家 
小森カツ子先生・ドライフラワー作家の和知広子先生 
同じく那珂川町在住 陶芸作家関根茂夫先生方の
“7月・8月限定 1000円の市”を開催中。  

いつもはこの値段では手に入らない 先生方の作品を、
今回に限り この価格にて販売中。

渡辺先生の作り出す美しく繊細なビーズ作品・
和知先生がお花を愛し、育てたお花を、そのままの美しさでドライフラワーに仕上げた作品・
関根先生の 焼き上げた深みのある仕上がりの織部焼や焼物の器の数々。

ぜひ この機会に先生方の作品をご覧下さいませ。

DSCN0603.JPG

DSCN0604.JPG

今月のギャラリー

今日からギャラリー“点”では

那須町在住の渡辺典子先生の【押し花展】が加わりました。

お花の持つ色合いやお花の形を使って様々なお花の色彩が
見ていて心癒されます…

g-1.JPG

今月のギャラリー

5月より6月30日まで千葉県在住 インテリアコーディネーターの
こすみあきこ先生が作る ~苔玉&寄せ植え展~ と

同県在住の今里冨美子先生が作る ~牛革&帯のバッグ小物展~ を開催中。

今里先生の得意なビーズ織りや組み紐もバッグの中に盛り込まれていて、オリジナル作品が多数。

又、これからの時期 見ていて涼しい気分を演出してくれる苔玉。
ストレスも解消!!心癒されます。是非ご覧くださいませ。

5月18日より 押し花作品も同時開催予定。
お楽しみに・・・・。

DSCN0391.JPG

DSCN0390.JPG