黒磯温泉
温泉

今月のギャラリー

今月1日より3月31日までの二カ月

日光市在住 切り絵アートアーティスト 
長屋 明先生の“切り絵あーと展”を開催中。

長屋先生の力強い作品 すべてきり絵で表現された
見ごたえのある作品の数々・・・。

何千・何万という数の毛や羽などもすべてきり絵です。
毛筆で描いたものかと思わせるような作品も全部きり絵です。

なかなかじっくり見ていただきたい作品ばかりを、数ある作品のなかから
お選びいただき展示いただきました。

ぜひとも、この機会にきり絵の素晴らしさをご堪能くださいませ。

P2040592.JPG

今月のギャラリー

本日より来年1月一杯まで、当館の個展は5回目となります

宇都宮市在住 ボタニカルアートの石塚 勝先生
当館個展2回目の『日光彫』『竹細工』伊藤きよみ先生と

社会福祉法人 那須塩原市地域活動支援センター
『那須塩原市ふれあいの森』の皆様の手作り小物展 

『石塚 勝・伊藤きよみ・ふれあいの森』による
《絵・彫り・竹と織りの作品展》を開催中。

同時開催は今回で二回目となりますが

毎年素敵な作品を展示していただき

お客様からの人気もあるギャラリーでございます。

かんすい苑 覚楽でのひととき

是非 ギャラリー点へ足をお運び下さいませ。

PC010562.JPG

PC010560.JPG

PC010559.JPG

今月のギャラリー点

今月より来月11月いっぱいまで

ギャラリー点では、曽根和子先生の“切り絵展”を開催中。

今年で5回目の出展。

毎回違った作品を展示していただき

今年も可愛らしい表情の人物絵から

素敵な動物の切り絵まで・・・。

秋の夜長のひと時 ギャラリー点へ足をお運び下さいませ。

PA070481.JPG

PA070482.JPG

今月のギャラリー

今月8月より2ヶ月 栃木県塩谷町在住 

伝統工芸 京友禅作家 小島秀雄先生の 京都友禅展を開催中。
 
友禅の全工程をすべてお一人で行い、

常に自然と向き合いながら“美”を追求。

世間の喧騒から離れ、日本伝統芸能の技を着実に守り 

ご自身の内なる美への探求と日々戦っている

児島先生の作品は見事でございます。

世界に誇る日本伝統工芸“京友禅”

おくつろぎのひととき 是非 ご覧下さいませ。

P8040366.JPG

P8040367.JPG

今月のギャラリー

今月6月より7月31日までの2ヶ月間 

栃木県鹿沼市在住の酒田幸枝さんと

栃木県都賀町在住の若林由美子さんのビーズ&小物 二人展を開催中。

涼しい夏らしいアクセサリーや
エスニックでゴージャスなピアスやネックレス等 etc・・・。

今回はお手軽な価格のものを出展頂きましたので、
お帰りに 一つ アクセントを・・。と気軽につけてお帰りになるお客様も・・。

館内のおくつろぎのひと時・・・
皆様 是非お立ち寄り下さいませ。

P6080245.JPG

P6080246.JPG

今月のギャラリー

今月より5月一杯まで 益子焼陶芸展を開催中。

益子焼にて数々の賞を受賞された 獅子吼窯 後藤茂夫氏。

今回 親子陶芸展ですが、それぞれ 違いがあり

眺めているだけで、時間の経つのを忘れてしまいます。

ご滞在中のひと時に 是非 覗いてみてください。

お好みの作品が見つかりますよ!!

P4050151.JPG

P4050153.JPG

今月のギャラリー

今月1日より3月31日まで地元那須塩原市在住 

伊藤伶子先生の押し花展を開催中。

先生の自信作 選りすぐりを展示しております。

今回で二回目となりました。

身近なお花を沢山使った素敵な作品です。

まだ春遠い今日この頃ですが、当館 ギャラリーはお花でいっぱいです。

P2020039.JPG

P2020041.JPG

P2020040.JPG

今月のギャラリー

11月1日より来年1月5日迄 

去年大変好評に終わりましたナチュラルハウス“花”の講師 

和知広子先生のナチュラルフラワーのリース展。

そして、地元在住小森カツ子さんのx’mas灯り展・ビーズ展を同時開催中。

和知先生の素敵なフラワーリース。

先生の作ったかわいらしいお花を素材としたリースです。

X’masも近いとのことで今回 この、展示にあわせて作って頂きました。

見ているだけで心癒されます。ぜひ 覗いて見て下さい。

PB030013.JPG

PB030012.JPG

今月のギャラリー点

本日よりギャラリー点では

“橋本 康子 手作りキルト 小物展”を開催

様々な生地からバッグや小物を作られる橋本先生。

今年で二回目の出品、今年もシックで素敵なバッグを多数お持ち頂きました。

すべて先生のオリジナル(手作り)。珍しい酒袋を使ったバッグ等・・・。

軽くて持ちやすく、デザインも素敵なバッグが勢ぞろい!!

是非 お手に取って、ご覧下さいませ。

P9010030.JPG

P9010031.JPG

今月のギャラリー点

本日より8月31日(火)まで福島県在住大山とき子さんの

古布小物展“トッポちゃんの夢”を開催中!!

昔懐かしい布で作られた一つ一つまごころこもったお人形の数々。

見ていて心癒されます。

お着物を着た赤ちゃん猫ちゃんブタさん
               etc・・・。

一品一品が手作りの為、時間も手間も掛かったものです。

作品の中には非売品の物も数々ございますが

眺めていればいるほど、愛らしくなってきます。

ご滞在のお時間今回のギャラリーも
            是非覗いて見て下さい。

njnjn.jpg

jijij.jpg

ihihhi.jpg