黒磯温泉
温泉

黒磯駅前 きゃんどるないと

沢山のお店が駅前歩行者天国に集まります。PM 2:00~


点灯式が PM 4:30 ~


あたたかいキャンドルで 心も明るく・・・


楽しみでございますね・・・。


皆様も是非足をお運びくださいませ・・・。
2015年12月12日 (土)| スタッフブログ  

サケの人口ふ化に挑戦

覚楽調理部のよねちゃんこと米竹さんは・・・那珂川北部漁業協同組合 組合員。

よねちゃんは・・・那珂川の自然を守って後世に伝えていきたい!地道に活動していきたい!と熱い情熱のある青年です。

さて、今回は地元那須塩原市黒磯小学校5年生達がサケの人口ふ化に初挑戦!!!

という訳で、本日は黒磯小学校に米竹先生として登場です。

ふ化槽に入れられた受精卵は8℃の水温で約1ヶ月たつと、発眼(はつがん)といって卵の目があらわれたものを水槽で育てる試みです。

(卵は那珂川北部漁業協同組合さんで11月20日人工授精されたものを使用します。)

さてさて、上手に ふ化できるかな。

子供達も熱心に質問をしております。「何日くらいでふ化するのか? 餌は?」などなど
米竹先生「こちらの卵は早くれば1週間程度でふ化します。」
皆さん真剣な顔で聞いていました。

サケの人工ふ化 成功するか 期待しております!
米竹さん

卵
黒い点は卵の眼です。
卵3個
1人1個ペットボトルに分けてもらおました。 水は水道水です。
卵全体
水温が10度以上にならないよう 涼しい廊下で育てます。
2015年12月11日 (金)| スタッフブログ  

敷松葉

毎年恒例・・・

今年も 敷松葉 で 冬支度を致しました。

敷松葉とは・・・初冬に霜よけの為に、庭園に敷く松葉の事をいいます・・・。

お庭の木々も・・・温かそうです・・・。

なぜか 私も 冬支度をしてきた感じが・・・。

何故か・・・お肉が周りについてきたような・・・。心も身体も冬支度です・・・

トホホ・・・
DSC_0705.JPGDSC_0706.JPG
2015年11月28日 (土)| スタッフブログ  

覚楽イルミネーション

寒さが見にしみる季節になりました・・・。紅葉の葉も落ちて・・・景色がぐんと さみしくなってしまいました・・・。
こんな時には・・・LED の 灯りに頼ってみましょう・・・。お庭の景色が 素敵に彩られました・・・。あたたかな気持ちになりますよね・・・。温泉で温まった後は・・・ロビーでおくつろぎくださいませ。イルミネーションが心も温かくしてくれるようです・・・。DSC_0703.JPGDSC_0697.JPG
2015年11月26日 (木)| スタッフブログ  

月刊 ホテル旅館 に掲載されました。

株式会社 柴田書店 様 12月1日 発行の

  『月刊 ホテル旅館』 に弊社が紹介されました。

ホテル・観光業界に精通される 代表的な書籍に掲載され・・・

とても 光栄でございます。

掲載内容にお応えできるよう 精進してまいります。

今月の小規模店・・・の処へ掲載されております。

機会がございましたら是非 ご覧くださいませ。DSC_0690.JPG
2015年11月21日 (土)| スタッフブログ  

追悼 阿藤快様

阿藤快様の訃報を受け スタッフ一同 心よりお悔やみ申し上げます。

旅番組で当館を紹介して頂き お客様目線で・・・また 

お料理レポーター様目線でご指導頂き、親身になってご指導を頂きました。

『お料理では美味しいものをこだわりの味で出してごらんなさい・・・』

『真面目にやっていれば大丈夫だから・・・』等々・・・

カメラの回っていない時間でもスタッフと楽しくお話ししてくれたり・・・

周りのスタッフにも目を向けて頂いたりと・・・

とても 温かいお人でした・・・。素敵な楽しい時間を過ごしました・・・。

  一同 心よりご冥福をお祈り申し上げます。IMG_5201.jpgIMG_24341.jpgIMG_7314.jpg
2015年11月17日 (火)| スタッフブログ  

本日の花

支配人の本日の花

栃木県木の『トチノキ』が生けてあります。近所で伐採をしていたので、頂いてきました。

大広間には高さおよそ1メートル60㎝大作です。 こちらの壺は、かれこれ40年間毎日、使用している代物です。
花
玄関は落ち着いたなかにも、華やかさがございます。
はな
2015年11月13日 (金)| スタッフブログ  

那珂川の鮭を狙った鷺さん・・・公園の紅葉・・・

本日は 快晴・・・。 お散歩には最適でございます。
宿前 那珂川をマイナスイオンたっぷりの河畔を歩きますと・・・大きな白鷺さんと鷺さんが何かを狙っています・・・。多分・・・那珂湊から遡上の 鮭ではないかと・・・ずーっと 狙っているので今か今かとカメラを向けていましたが・・・シャッターチャンスはありませんでした・・・とほほ・・・出勤時間になってしまいましたので・・・多分 鮭を狙っているのでしょう・・とご想像くださいませ・。

また 那珂川河畔公園はもみじと銀杏のコントラストが最高でございます。

お時間ございましたら 是非 お出かけくださいませ。
DSC_0640.JPGDSC_0641.JPGDSC_0636.JPGDSC_0665.JPGDSC_0652.JPG
2015年11月11日 (水)| スタッフブログ  

宿より徒歩1キロ 鳥の目オートキャンプ場にて・・・

宿より 徒歩1キロ 鳥の目オートキャンプ場にて 『四季桜』  が咲いております。

那珂川を右手に見ながら 那須山に向かって 素敵なロケーションがご覧いただけます。

1キロのお散歩コース・・・。ポップコーンの様で 可愛らしい お花でございます。

早めのチェックインの後は・・・マイナスイオンたっぷりの自然の中をお散歩はいかがでしょうか?



四季桜1.jpg
2015年11月06日 (金)| スタッフブログ  

『那珂川で鮭の遡上」観察

覚楽調理部のよねちゃんこと米竹さんは・・・那珂川北部漁業協同組合 組合員。

よねちゃんは・・・那珂川の自然を守って 後世に伝えていきたい!地道に活動していきたい!
と熱い情熱のある青年です。

2008年に地元の釣り仲間と「河川守会」を発足。

同会のメンバーが近くの同校児童らにサケの生態を説明したり、人工ふ化させた稚魚を放流したりしてきました。

今回は地元那須塩原 黒磯小学校5年生達が鮭の遡上を観察にきました。

川の沿岸に作られた幅約3メートルの魚道にはこの日サケの遡上する姿が見られました。


鮭は白鮭という種類です。体長は、おおよそ80cm~1m、重さ3kg成魚 大きい魚なら6kgになるそうです。

海にいるときは白く 川に戻ると体に赤色や深緑色の模様がでます。
(人間ですと、お化粧をして美しくみせること)

そして産卵をして新しい命を残し 役目を終え一生が終わります。

小学生のみなさんも真剣なまなざしで 自然の厳しさを勉強されたいました。

これから 漁協さんのご協力で鮭の卵を孵化させ川に流す・・・。まで 来年の二月頃まで 小学生さんも勉強されるそうです。

なかなかできない経験・・・大切にしたいです。



10月28日(水)下野新聞に掲載されております。
sake

sasake

simotuke
2015年10月28日 (水)| スタッフブログ