黒磯温泉
温泉

ミキハウス子育て総研様のウエルカムベビーの宿に認定を頂きました。

この度 弊社 かんすい苑 覚楽は  ミキハウス子育て総研様 ウエルカムベビーの宿といたしまして、認定を頂きました。

現在 認定を頂きましたお部屋は 温泉内湯付客室 妙風の間 101号室
一般客室  野菊の間  203号室  の  2部屋 でございます。

赤ちゃん・妊婦様・お父様・お母様・
     そして・・・三世代のご家族様・・・と・・・。
幅広いお客様にご満足を頂けます様 スタッフ一同 取り組ませて頂きます。

皆様のご来館 心よりお待ち申し上げております。

認定証
2015年05月07日 (木)| お知らせ  

中庭の藤の花が咲きました

旅館 中庭の藤の花が咲きました。 

光が注ぐロビーで

立てたばかりのお抹茶と和菓子や

お琴の音色がお客様をお出迎えいたします。

夕方からは、中庭でかがり火を焚いております。

藤がとても幻想的です。旅館の藤はゴールデンウィーク中まで楽しめます。
2015年04月27日 (月)| お知らせ  

春雪でございます・・・。

皆様 本日は都内は雨でございましょうか?

那須地区は 雪でございます。

一昨日の暖かさで桜も見事に開花致しましたが、昨日は雨・・・
本日はな・な・なんと 雪でございます。

セーターもしまい・・・また出して・・・しまって・・・出してと
2回目のセーター登場です・・・。

スタッドレスまでは必要ではございませんが・・・どうぞ 暖かい服装で
お出かけくださいませ。

春雪三日祭りの如く過ぎにけり

なるほど・・・DSC_0049.JPGDSC_0047.JPG
2015年04月08日 (水)| お知らせ  

桜情報

只今 当旅館 前のソメイヨシノは1.2部咲きでございます・・・
本日は あいにくの雨・・・気温も低く・・・桜の見ごろは今週~来週の予想でございます・・・。 黒磯公園の桜ももう少しですね・・・。見ごろはもう過ぐ・・・楽しみですね・・・昨年の鳥の目公園の桜と屋台も楽しみ黒磯公園に当旅館の桜の写真をアップいたします。  楽しみですね・・・。
・:*┗┫┣┷*.。・:*:・゚花より団子♪(*’▽’)ノノ ―○●◎

11095315_358579681016855_8153272731126428913_n.jpg

P1050525-650x487.jpg

10408686_358579701016853_2279526692557877702_n.jpg
2015年04月06日 (月)| お知らせ  

覚楽はピンクリボン運動に賛同しております。

日本人にとって一番安らげる場所と言えば温泉です。

しかし、浴槽内の清潔を保つためにタオルや手ぬぐい等を湯船に浸けることが県条例により禁止されています。

日本人を象徴する温泉は多くの人の安らぎの場所ですが、そういった条例があるため温泉から足が遠のいてしまう方がいらっしゃいます。

それが乳がんの患者様です。

タオルやてぬぐい等を使用出来ないため傷跡が気になって大浴場に入れないというお声をよくお聞きします。

また、宿泊先を「貸切」「24時間入浴可」など限られた条件で選ばなくてはいけないため、せっかく楽しみにしている旅行も条件に合わずストレスになってしまったり、諦めてしまい、温泉から足が遠のいてしまいます。

しかし、ご安心ください。

覚楽は貸切風呂はございませんが、入浴着を着用して温泉に入れる旅館です。


ピンクリボン運動について

乳がんについての正しい知識を多くの人に知って頂き、その結果乳がんから引き起こされる悲しみから一人でも多くの人を守る活動です。

アメリカの乳がんで亡くなられた患者さんの家族が“このような悲劇が繰り返されないように”との願いを込めて作ったリボンからスタートした乳がんの啓発運動です。

乳がん患者が増えつつあった1980年代のアメリカで始まり、行政、市民団体、企業などが乳がんの早期発見を啓発するためのイベントを展開したり、ピンクリボンをあしらった商品を頒布してその売り上げの一部を財団や研究団体に寄附するなど、積極的に取り組み、市民や政府の意識をかえました。

入浴着
(貸出入浴着について、数に限りあり、ご希望に添えない場合もございます。何卒ご了承くださいませ。)
2015年03月02日 (月)| お知らせ  

かんすい苑 覚楽 での とりくみ


当 旅館 かんすい苑 覚楽 では。。。。。 認定 NPO法人 J.POSH 日本 乳がんピンクリボン運動  ピンクリボン 温泉ネットワークの登録温泉施設として登録させて頂きました。   

ピンクリボン温泉ネットワークとはJ.POSH温泉パートナーへの参加を通じ、乳がんの手術をされた方にも温泉を楽しんで頂ける環境作りに取り組む、全国の温泉施設のネットワークです。
 
温泉でご家族様との楽しいひと時を過ごして頂きたい・・・
しかし、浴槽内の清潔を保つためにタオルや手ぬぐい等を湯船に浸けることが県条例により禁止されています。日本人を象徴する温泉は多くの人の安らぎの場所ですが、そういった条例があるため温泉から足が遠のいてしまう方がいらっしゃいます。それが乳がんの患者様です。タオルやてぬぐい等を使用出来ないため傷跡が気になって大浴場に入れないというお声をよくお聞きします。また、宿泊先を「貸切」「24時間入浴可」など限られた条件で選ばなくてはいけないため、せっかく楽しみにしている旅行も条件に合わずストレスになってしまったり、諦めてしまい、温泉から足が遠のいてしまいます。
弊社では は貸切風呂はございませんが、専用温泉入浴着を着用して温泉に入れる旅館として登録させて頂きました。(お貸出しができます)


と同時に”すべての女性”に対する啓発活動もおこなっていきたいと存じます。

J.POSHの活動は

http://www.j-posh.com/

どうぞよろしくお願い申し上げます。
2015年02月27日 (金)| お知らせ  

電気自動車(EV)設置致しました。

当 旅館 かんすい苑 覚楽も  つ・い・に・・・ 

 電気自動車(EV)充電器を設置致しました・・・。

田畑に囲まれた 中の・・・充電器・・・なかなかでございます・・。
IMG_20150128_151919514.jpgIMG_20150128_151957811.jpg
2015年01月29日 (木)| お知らせ  

【☆新春☆】開運女将のくじ引きつき!!覚楽ひな祭りプラン☆☆

【新春☆祝】 1泊2食プランにプラス!
            &
       開運 女将のくじ引き付♪ぷらん


新春 謹んで、新年お慶びを申し上げます。

本年も、当館 かんすい苑 覚楽では、より一層のサービス向上に努めて参ります。

 そこで、当旅館では、開運女将のくじ引き付を新年ならではで、ご用意させていただきます。

 (からくじなし!!)

 何が当たるかはおたのしみ!!


 1月20日から3月10日までお雛様を館内に飾りお祝いしております。

 皆様 ご愛顧の程 宜しくお願い申し上げます




雛人形
2015年01月21日 (水)| お知らせ  

★★★休館日のお知らせ★★★

  1月13日・1月14日・1月15日
 
     全館メンテナンスの為 休館させて頂きます。

     皆様のご理解を頂きます様よろしくお願いいたします。

     
                     宿 主
かがり火.jpg
2015年01月11日 (日)| お知らせ  

★★★ 休館日のおしらせ ★★★

    
   1月6日・1月13日・1月14日・1月15日
 
     全館メンテナンスの為 休館させて頂きます。

  
   何卒 よろしくお願いいたします。


                     宿 主

スタッフ.jpg
2015年01月05日 (月)| お知らせ